投資で副業

サラリーマンの副業投資でFXって稼げるの?

副業や資産運用としてもサラリーマンに人気の投資FXは、あなたの周りでもしている方がいるのではないでしょうか。

実際には稼ぐことは可能なのか、大損してしまわないかが気になるところですよね。

そこで今回は、副業投資FXでサラリーマンが稼ぐポイントやメリット・デメリットについてご紹介します。

 

新社会人タカ
新社会人タカ
ぼくの知り合いでもFXをやって稼いだ人や、逆にあまり稼げないという人もいます!
えのやん!
えのやん!
適当に運任せや勘でやると継続的に稼ぐのはなかなか難しいですね!

 

サラリーマンの副業でFXって稼げるの?

サラリーマンの副業でFXが稼げるのか、結論から言うと、多くの場合難しいと言わざるを得ません。

市場に新たに参入した人の9割が稼げないと言われているのがFX。

もちろん稼いでいる人もいますがその差は非常に大きく、サラリーマンとして働きながら3年間で300万円から10億円にまで利益を上げた人もいれば、資金はゼロ、もしくはマイナスになってしまった人も多いのが実情です。

 

えのやん!
えのやん!
サラリーマンの副業としてFXをするのであれば月に1万円~5万円程度を稼げると良いだろうと言われています。もちろん個人差もありますね!
新社会人タカ
新社会人タカ
すごく稼いだ人と全く稼げない人の差があるのはアフィリエイトと似てますね!

 

サラリーマンが副業FX投資するメリットとデメリット

サラリーマンの副業投資でFXって稼げるの?

サラリーマンの副業に人気のFXのメリットと気になるデメリットを解説します。

 

副業FX投資のメリット

メリット1:レバレッジ効果で大きな取引が可能

FXの最大のメリットは先に少し触れましたが、レバレッジ効果があることで、これを利用すれば最大で25倍もの資金効率を上げることが可能です。

これはつまり10万円で250万円、100万円なら2500万円もの外国為替取引ができてしまうということです。

例えば株式投資であれば数十万単位でまとまった株数を取引しますが、FXは5000円程度~1万円程度でスタートでき少額で大きな金額を動かすことができるので、株式よりも利益を出しやすいと言われています。

 

メリット2:24時間いつでも取引できる

FXは土日とクリスマスや元旦といった日を除いで、24時間取引をすることができるため、忙しいサラリーマンの方も、仕事が終わった夜や朝の出勤前、休憩中にもスマホひとつで取引が可能です。

一週間の始まりは月曜の朝、ニュージーランドのウェリントン市場、そして東京・シンガポール・欧州市場、最後にアメリカのニューヨーク市場へ。

これが毎日のサイクルで、株式と違って取引時間の制限がありません。

 

メリット3:不況でも利益が出せる

投資とは通常、購入した後に値下がりした時ではなく値上がりしたときに売ることで利益を得るもので、株式であれば景気が良くないと利益を出すごとができません。

しかしFXは、2か国の通貨を交換する際の価値変動を利用した取引であり、値下がりしている時でも利益を出すことができるのです。

つまり円高・円安・不況のどんな相場であっても、利益を出すことが可能です。

 

副業FX投資のデメリット

デメリット1:レバレッジ効果で大損リスク

FXの最大の魅力であるレバレッジ効果は、同時に最大のデメリットで、資金がゼロになったり、マイナスになってしまうリスクと常に隣り合わせです。

上手く取引ができている時はいいですが、相場が逆の動きをすると大損です。

初心者のうちは練習としてデモ取引などで経験を積んでからスタートし、レバレッジ効果は5倍程度までに抑えたり、ある程度損失が出たら決済する(損切注文)などしてリスクを軽減しましょう。

 

デメリット2:24時間相場が動き続けることによる損失リスク

株式と違って、24時間取引が可能なFXは、24時相場が絶えることなく動き続けているということ。

そのため、『夜寝て朝起きたら大損していた』という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

対策としては、寝る前にいったんすべての注文の決済をしておいたり、ある程度損失が出た際に自動的に決済をする損切注文をしておくことが必要です。

 

デメリット3:FX会社倒産リスク

海外のFX会社は日本の法律が適用されないため、預けた証拠金を守るための信託保全がされていない場合が多いです。

日本では昔、FX会社が倒産した際に預けた証拠金が戻ってこないトラブルが起こり、今では、FX会社の財産と預けたお金を分けて管理する法律によって守られています。

そのため日本のFX会社を利用してFXに取り組むことで対策をするようにしてください。

 

サラリーマンが副業FX投資で稼ぐポイントは?

サラリーマンの副業でFX投資で稼ぐにはどんなポイントを押さえておけばよいのか、大事なことを5つご紹介します。

 

ポイント1:少額でリスクをおさえる

副業でFXを始める際は、少ない金額でトレードをスタートし、予想通りに行かなかった場合の損失を出すリスクを抑えながら進めていきます。

楽して早く大きく稼ぎたいという考えで、いきなり全財産をつぎ込むようなことだけは、絶対にしないでください。

繰り返しますが、FXのいいところは5000円程度の少額で始められるところなのです。

 

新社会人タカ
新社会人タカ
せっかくそれだけ少ない金額でできる利点を生かさずに大金を使うなんて、勝ち方がわからぬままやめてしまうことになりかねませんね!
えのやん!
えのやん!
ギャンブルではなく、大切な資産を運用しているということを忘れないようにしましょう!

 

ポイント2:継続する

FXで勝ち組になるには、コツコツと地道に継続することが重要です。

この点はまさにアフィリエイトでも共通しているのですが、FXを始めた人の多くがやめてしまうのは、勝ち方がわからないままあきらめてしまったからで、そうではないほんの一握りの人が、勝ち組になるのです。

FXの予想は相場が上がるか下がるかのどちらかしかありませんが、過去のデータ・値動きの歴史、そして金融政策など権力者たちの発言が要因になります。

つまり『なんとなく』という勘に頼るのではなく、自分の中で根拠を持って取り組むことで勝ち方が見えるようになっていくため、それを見つけ出すために継続することが必要と言えます。

 

ポイント3:放置しない

FXでは長時間ポジションを持ったままで放置しないことも大切です。

ポジションとはFXの基本の言葉で、損益を確定させる決済をするまで通貨を持っている状態のことを、『ポジションを持つ』と言います。

  • 通過を買って⇒それを売る(決済)
  • 通過を売って⇒買い戻す(決済)

一度の取引だけで収益を出そうと、相場を見ずにポジションを持ったままにする必要はありません。

勝てると思ったタイミングだけポジションを持てば良く、市場は24時間動いているためむやみにポジションを持つ必要はなく、それよりも見極めるための時間を持つことを重要視しましょう。

 

ポイント4:メンタルに左右されない

こちらもアフィリエイトで特にトレンドを扱う場合とも似ていますが、感情的になってしまうと視野が狭くなってしまうため、メンタルの動きに過剰に反応しないことです。

思ったようにいかないときに『下がるはずないと思っていた』『この損失を絶対取り戻してみせる』などと感情に任せていることで、どんどん損失が増えてしまうというのは、勝ち方を知らずに投げ出してしまう人のパターンです。

勝っている人というのは、またひとつのデータが取れたととらえ、上手くいかなかった場合の切り替えが早く、次のチャンスを見つけ出すことに力を注ぐため合理的なのです。

 

ポイント5:複数のFX会社を利用する

FX会社を複数持つことの利点は、複数の情報を入手できるところです。

FXで勝っていくには、勝ち方を知ることが必要で、そのために継続して経験値を上げ分析と実践を繰り返して行います。

FX会社によって提供される情報が異なるため、より多くのFX口座を持てば得られる情報の幅が広がり知識量が上がります。

 

サラリーマンの副業におすすめのFX会社は?

サラリーマンの副業投資でFXって稼げるの?副業でFX投資を始めるなら、複数のFX会社から情報を得るとともに、FX会社選びも重要です。

初心者にもお勧めのFX会社を3つご紹介します。

 

GMOクリック証券

GMOクリック証券ネット関連と言えばGMOと言われるほど、FXでも業界最高水準の取引環境が整っています。

スプレッドやツールが使いやすくサポート環境も優れていてバランスが良く、初心者から上級者まで人気を集めています。

GMOクリック証券

 

外為どっとコム

外為どっとコム業界の中でも大手の外為どっとコムはFX初心者~中級者向けで、約定できる速さが最速0.009秒とスピーディーであるところが特徴です。

初心者にも役立つコンテンツが豊富にそろっており、FXの学校と呼ばれるほどで、FXについて学びながらトレードを行うことができます。

外貨ドットコム

 

DMM.com証券

DMM.com証券国内口座開設数ナンバーワンを誇るDMM.comは、業界最狭水準スプレッド(取引ににかかるコストが安い)。

チャート・決済画面が見やすくツールが使いやすいため、初心者から上級者・プロまで幅広く愛用されています。

投資関連やネット関連を提供するDMMグループであるため、分析指標やサーバーなど、快適な取引環境が特徴です。

DMM.com証券

 

サラリーマンの副業FXまとめ

FXを副業でやるのは少額で始められること以外にも、ブログやサイトアフィリエイトと共通した点がいくつかありました。

どちらにとっても大事なのは、初心者のうちから一度の爆発で大きく儲けようなどと考えず、地道に継続して勝ち方を身につけていくことです。

アフィリエイトと大きく違うのは、FXでは資金がゼロになったり、大損してしまうリスクがあること。

副業FXでは月に5万円程度を目標にし、メンタルに揺さぶられずに冷静に落ち着いて、ポジションを持つのは適切なタイミングが来た時だけにすることをコツコツ続けましょう。

 

無料の教材で今すぐ自由になろう!